日本体育大学
神奈川県保護者会
神奈川県保護者会について
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【神奈川県保護者会 会長挨拶】
日本体育大学は、今年125年目を迎え「體育富強之基」の建学の精神の下、
我が国のスポーツ文化の発展に寄与して参りました。
そして2020年の東京オリンピックに向け、更なる発展を目指しております。
保護者会は全国各都道府県に設けられておりますが、その中でも神奈川保護者会は東京に次ぐ学生数を有し、
毎年活発且つユニークな活動が行われております。
この中のいくつかを簡単にご紹介いたします。
毎年7月開催の総会では、併せてキャンパス見学会や教授による講演会などが行われます。
キャンパス見学では、日本を代表する体育大の充実した設備・環境を見ていただき、
講演会ではメダリストであったり、その道の第一人者であったりする諸先生方の貴重なお話を聞いていただくなど
日体大ならではの体験をしていただきます。
箱根駅伝では応援のみならず、各区間毎の臨場感あふれるレポートを、
後日保護者会会報に載せ、皆様と感動を共有しております。
また12月開催の就職相談会では、大学と各界OBが連携しての強力な体制で就職のサポートを行っております。
一層身近に感じていただけるものと思っております。
この度ホームページの開設に伴い様々な情報や行事案内を発信させていただきます。
どうか多くの保護者の皆様のご支援・ご協力そしてご参加をいただけますよう宜しくお願い申し上げます。
平成28年度 神奈川県保護者会会長 中村光代
copyright Nippon Sport Science University,
Kanagawa Prefecture Parent's Association All rights reserved.